HOME北西支部からのお知らせ
 全国大会北西支部予選[速報]2017.4.24
本日の抽選会結果を速報として公開します。
会場諸注意等、別途、掲載しますので、以降、ご確認願います。


『全国大会千葉県大会北西支部予選』
■5月3日(祝・水曜) 8:30〜設営(指導者集合)、9:00〜開場
□柏中央体育館
Aブロック・・・八千代台、丸山、松戸、タッキー
Bブロック・・・三山東、法典、柏、浦安
Cブロック・・・塚田、村上、小金原、野田

□湊小学校
Dブロック・・・市川、法典東、湊、薬円台南


■5月7日(日曜)
初日結果により、会場決定予定。
シード戦・・・4チーム、1位〜4位決め
交流戦・・・・4チーム、5位〜8位決め
決定戦・・・・8チーム、各ブロック1位抜け2チームが県大会出場


///////////////////
『全国大会千葉県大会北西支部B大会』
■5月14日(日曜)
□大津ヶ丘第2小学校
⇒大津ヶ丘、薬円台南、鎌ヶ谷中部、松戸

□福田第1小学校
⇒Nビーナス、野田、八千代台、浦安

□湊小学校
⇒湊、小金原、三山東、丸山、村上

□大穴小学校(混合)
⇒大穴、タッキー、法典東、高根

---
藤兼

 全国大会北西支部抽選会(4/23)について2017.4.21
全国大会北西支部抽選会を以下の通り実施します。
なお、支部役員の割当も当日確定致しますので、ご参加願います。

//////////////
■日時:4月23日(日) 18:00〜
■場所:高根台公民館 第2集会室
※〒274-0065 船橋市高根台1丁目2-5 TEL:047-461-7061

■支部役員割当計画:
・競技⇒4人
・審判⇒3人
・強化⇒1人
・指導普及⇒1人
//////////////

---
藤兼

 全国大会北西支部予選会について[その2]2017.4.6
先日、木村支部長よりチーム連絡窓口の皆様へご連絡済みの事項となりますが、
全国大会北西支部予選会・抽選会・申込方法の再周知です。

★マークが前回からの修正箇所です。


■支部予選会
・初日 …5月 3日 柏中央体育館・他小学校未定
・2日目…5月 7日 会場未定
・B大会…5月14日 会場未定<予備日:5月21日>

★抽選会⇒4月23日(日曜) 18:00〜高根公民館第2集会場

※学校行事によりB大会への参加が困難な場合に限り、支部役員で日程調整します


■申込方法
@エントリー用紙(県小連HPよりダウンロード)、AJVA登録用紙、B宣誓書
を同封し、以下の「■送付先」まで郵送下さい。
★「4月16日(日曜)」必着

※@は期日まで必着のこと(短期間となり申し訳ありません・・・)、ABは後日郵送でも構いません


■送付先
〒260-0823 千葉市中央区塩田町388-16 日昭運輸(株) 木村利昌宛
TEL:043-261-5137【緊急連絡先】090-3420-0830

■依頼事項
B大会のため、大会当日に体育館をご提供頂ける場合、支部長へご連絡下さい。

■B大会参加資格
5年生以下、もしくはA大会に出場してない6年生も対象です。
※A大会へ出場している5年生以下も当然参加可能です

----
藤兼

 支部役員の自薦依頼について(必須)2017.4.6
既にご存知だとは思いますが、4月2日(日曜)の県小連総会において、支部役員選出の見直しが以下の通り審議されました。
/////////////
・全チームに県役員、もしくは支部役員を配置し、千葉県小学生バレーボールの基盤を再構築する
・県小連役員を選出してないチームが支部役員対象となる
/////////////

北西支部の”計画”は以下の通りですので、対象となるチームにおかれましては、希望する役員を「4月23日」までに木村支部長までご連絡下さい。
・競技⇒4人
・審判⇒3人
・強化⇒1人
・指導普及⇒1人

(注意)
4月23日(日曜)のFM杯支部予選抽選会の際、役員を確定する予定です。
抽選会を欠席するチームにおかれましては、支部役員にて新役員を決めさせて頂きますこと、予めご了承願います。

----
藤兼

 2016年度北西支部卒業生大会結果2017.3.12
2017年3月12日市川塩浜体育館にて開催されました、2016年度北西支部卒業生大会の結果のご報告です。
大会開催にあたり、ご支援頂きました関係者の皆様有難うございました。

小学生バレーボールで培った経験を活かし、中学進学後も仲間を思いやる気持ちをもって行動して欲しいと思います。両親への感謝の気持ちも忘れずに!

■優勝:塚田
■準優勝:浦安
■3位:鎌ヶ谷中部
■敢闘賞:柏・小金原・法典・野田



----
支部委員 藤兼

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44
[編集]
CGI-design